2006年09月08日
大馬鹿者
大馬鹿者。。。
それは、ぴよこです
HP用の原稿を作成していて
データを保存せずに消してしまいました_| ̄|○
・・・正確には、消えてしまったんですが。。。
ぴよこのPCで
エクセルやワードをいじってると
ときどきイキナリ「エラー」になって
有無を言わさず消されてしまいます。
「マメに保存する」
肝に銘じているハズなのに
おバカぴよこは「喉もと過ぎれば」で
ついつい忘れちまうのです
ああ~、やり直しだよ;;
同じものを作る自信がまったくない。。。(涙
それは、ぴよこです

HP用の原稿を作成していて
データを保存せずに消してしまいました_| ̄|○
・・・正確には、消えてしまったんですが。。。
ぴよこのPCで
エクセルやワードをいじってると
ときどきイキナリ「エラー」になって
有無を言わさず消されてしまいます。
「マメに保存する」
肝に銘じているハズなのに
おバカぴよこは「喉もと過ぎれば」で
ついつい忘れちまうのです

ああ~、やり直しだよ;;
同じものを作る自信がまったくない。。。(涙
Posted by ぴよこ at 18:17│Comments(2)
この記事へのコメント
ぴよこさん こんばんは。
HP用の原稿、再作成できました?
元会長も同じようなこと、したことありますよ。
何回も (←学習能力なし)
(結構みんな経験があるのでは...)
ある時は、パワーポイントでプレゼン資料をエッチラオッチラ作っていて5時間経過した時点で、PCのストライキ!
頭ん中、真っ白になりましたね。
「...燃え尽きたぜ」てな感じでした。 ←今だから言えるけどあの時は...。
最近のエクセルやワードには自動保存機能が付いているので、それをONにしておけばある程度復旧が可能ですよ。
【ツール】→【オプション...】 で、開いた画面を探してみてください。
自動保存画面や設定項目がありますよ。(古いバージョンにはないかもしれませんが...)
HP用の原稿、再作成できました?
元会長も同じようなこと、したことありますよ。
何回も (←学習能力なし)
(結構みんな経験があるのでは...)
ある時は、パワーポイントでプレゼン資料をエッチラオッチラ作っていて5時間経過した時点で、PCのストライキ!
頭ん中、真っ白になりましたね。
「...燃え尽きたぜ」てな感じでした。 ←今だから言えるけどあの時は...。
最近のエクセルやワードには自動保存機能が付いているので、それをONにしておけばある程度復旧が可能ですよ。
【ツール】→【オプション...】 で、開いた画面を探してみてください。
自動保存画面や設定項目がありますよ。(古いバージョンにはないかもしれませんが...)
Posted by 元会長 at 2006年09月08日 22:50
ありがとうございます☆
いいコト聞きました♪
今日はワードでやってて
消してしまってから作り直すときに
「ん?」
パワーポイントで作った方が良いものだということに
そのとき気づきました^^;
だから、消えたおかげで
心置きなくパワーポイントで作り直せました☆
ケガの功名?(ん?使い方あってる!?
いいコト聞きました♪
今日はワードでやってて
消してしまってから作り直すときに
「ん?」
パワーポイントで作った方が良いものだということに
そのとき気づきました^^;
だから、消えたおかげで
心置きなくパワーポイントで作り直せました☆
ケガの功名?(ん?使い方あってる!?
Posted by ぴよこ at 2006年09月08日 22:56