アクセスカウンタ

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2009年06月26日

おにかい。に行く

「おにかい」に行ってきました。
http://isozumi.jp/onikai/index.html

”旬のお野菜を美味しく食べよう”がスローガンなのだそうで
野菜料理がたくさんありました。
お肉もお魚もあるんですが、幅きかせてるのはお野菜でしたね~。

・煮野菜(トマト・大根・いんげん)
・野菜のカマンベールフォンデュ
 (とうもろこし・オクラ・きゅうり・にんじん・レタス・ししとう)
・きのことささみの豆乳煮
・黒豆湯葉と黒ゴマ豆腐
・カツオのタタキ

ごはんモノなしの上記メニューでお腹いっぱいになりました。
野菜食べたなぁって感じ。

なかなか予約がとれないようなんですが
4~5人で行ったら、もっと色んなメニューが楽しめるんじゃないかな。。。


各季節、旬の野菜が違うので
いつ行っても新しいメニューがあるかもしれません。

京都に行く機会があったら是非どうぞ★
  


Posted by ぴよこ at 12:12Comments(0)おでかけ

2009年06月25日

レインブーツ。

先週末にレインブーツを購入。
流行に乗っかってみましたwww

とはいえ、水玉とかのゴム長を履くわけにもいかず
(キャラ的にかなり似合わない。。。)
グレーのショートブーツタイプにしました。

ぴ「8000円!?やっすーい」
母「それなら、買ったげるよ~」

と親娘ともにウキウキでレジに向かったところ

「18,000円です~」

エエエ!?

一桁すっ飛ばして値札を見てたようで(なんて器用な
引くに引けず、そのままご購入w(支払はママンですがwww


まさしく「やっちまったなぁ!!!」です。


かなり気に入ってるし、なにしろ
ぴよこの懐は痛んでないのでw万々歳なんですが。

落ち込み気味のママンには、夕食をご馳走してあげました。
その話は次の回で。。。  


Posted by ぴよこ at 12:12Comments(0)おでかけ

2009年06月19日

武将ダイニング

この前の週末に、「武将ダイニング 辛夷」に行って来ましたkao10

店頭に鎧があって、メニューや座席に武将名。
・・・それ以外は特に「武将ダイニング」と呼べるものはなくkao08
なんだか中途半端なものの、料理はけっこう美味しかったです。

特に気に入ったのが、ラーメン。

流行の「直江・・・(下の名前わすれた)の<愛>ラーメン」w
伝説の味と書いてあったので、ついつい注文してしまったicon10

鶏ガラベースの豚骨スープ(ん?豚骨ベースの鶏がら?)で
ここ最近のヒットですねぇ~iconN07美味かったicon14

また、ラーメン食べに行きたいです。


・・・店長さん
「バイトに見える、しかも下っ端」なんて言ってゴメンナサイkao08
  


Posted by ぴよこ at 12:12Comments(0)おでかけ

2008年10月03日

ウォンテッド

見てきました♪

先月、遅ればせながら夏休みをとって
でも2日間だけなので、遠出はできず…近郊のちょっとお高めなホテルで
非日常を満喫してきましたkao06

今回は…あ、名前忘れたicon11
「阪急」がついたな…阪急なんちゃらホテル。
バスルームから夜景が一望できる、なかなか良いお部屋でした。

で、ブラブラついでに映画「ウォンテッド」を見たという次第。

アンジェリーナ・ジョリー…ん?アンジョリーナ?アンジェリーナ?
(いつも、わからなくなるicon10
カッコよいですなぁ…。単純に楽しめました。痛快。
アクションがハデで迫力あったし。
ストーリーに捻りがないかも?ですが、トータルでは満足。

で、ゆったりまったりした後なので、日常がしんどいのです(自業自得?)。

3日休んで2日働く?みたいなのが理想かなぁ…
もしくは、10時間寝て8時間働く、くらい?w


とりあえず、寝たいんだな?ぴよこ…kao08

…blog書いてる場合じゃないじゃんface07


  


Posted by ぴよこ at 01:36Comments(0)おでかけ

2008年09月16日

月より団子。

あっという間の3連休。
友達の赤ちゃんを見に行ったり、寝たり、買い物に出たり、寝たり…

しょっ中、寝てたように感じられるのは気のせいです!(キッパリ

で、昨日は十五夜ということで、お月見をしようと思ってたんですが
あいにくの曇り空…仕方なく、お団子だけwww

お団子!?とはチト違うような気もしますが、今宮神社の「あぶりもち」。
京都に生まれ育っていながら、初めて食べました。
なかなか美味しかったですkao05一口サイズなのがいい感じ♪

その後は京都らしく、お豆腐を食べて帰りました。
聖護院(だったと思う…)の「とうりん」さんの、手作り豆腐。
ぴよこは豆腐屋の孫なので、少々お豆腐にはウルサイんですが
塩でいただくお豆腐は初めて。トローリまろやかで美味しかったですkao10  


Posted by ぴよこ at 10:37Comments(0)おでかけ