2008年08月30日
月末です。
今の職に就いて1年とちょっと、になりますが
いまだに月末月初の処理には手こずります。
だから今日は出勤・・・
もともと神経が極め細やかではないので
経理は向いてないんじゃないかと時々思う今日この頃(ダメぢゃん
そういえば、学生のときから
テストの見直し、というものが大嫌いだったんですよ。
「テストは1発勝負。見直しはしない!!」という妙な美学を持ってまして
(ただ単に物臭さなだけ、というハナシw)
それは今でも根本的なトコロでは変わってなくて。
さすがに一人で経理やってるんで、ミスしないためには
何度もチェックする必要があるので、仕方なく(?)見直しに次ぐ見直し。
見直すとやはり、ミスは見つかるワケで。。。
チェックの重要さを身にしみて感じている次第・・・でも嫌いw
1回ミスったトコロは、2度としないよう工夫するんですが
毎回毎回、手を変え品を変え、違うバージョンでミスるんですな。
言い訳をするならば、キャパを越えてるんでしょうが
だからと言ってミスっていいわけでなく…毎月悩ましーい思いしてます。
いまだに月末月初の処理には手こずります。
だから今日は出勤・・・
もともと神経が極め細やかではないので
経理は向いてないんじゃないかと時々思う今日この頃(ダメぢゃん

そういえば、学生のときから
テストの見直し、というものが大嫌いだったんですよ。
「テストは1発勝負。見直しはしない!!」という妙な美学を持ってまして
(ただ単に物臭さなだけ、というハナシw)
それは今でも根本的なトコロでは変わってなくて。
さすがに一人で経理やってるんで、ミスしないためには
何度もチェックする必要があるので、仕方なく(?)見直しに次ぐ見直し。
見直すとやはり、ミスは見つかるワケで。。。
チェックの重要さを身にしみて感じている次第・・・でも嫌いw
1回ミスったトコロは、2度としないよう工夫するんですが
毎回毎回、手を変え品を変え、違うバージョンでミスるんですな。
言い訳をするならば、キャパを越えてるんでしょうが
だからと言ってミスっていいわけでなく…毎月悩ましーい思いしてます。
2008年08月29日
飲み会
今日はプチ送別会で飲みに行きます。
他社のプログラマさんの派遣期間終了、が飲む「口実」w
ウチは飲める人の比率が割と高めなので
けっこう皆イイ感じにヘロヘロになります、いつも。
今日もそうかなぁ・・・楽しみ♪
それにしても、飲むところが少ないですよねぇ・・・
ぴよこが知らないだけかしら???
最近あんまり飲んでないので、ハメをはずして
ヘベレケにならないよう注意しなければ。明日仕事だし;;
他社のプログラマさんの派遣期間終了、が飲む「口実」w
ウチは飲める人の比率が割と高めなので
けっこう皆イイ感じにヘロヘロになります、いつも。
今日もそうかなぁ・・・楽しみ♪
それにしても、飲むところが少ないですよねぇ・・・
ぴよこが知らないだけかしら???
最近あんまり飲んでないので、ハメをはずして
ヘベレケにならないよう注意しなければ。明日仕事だし;;
2008年08月28日
社内メルマガ
ウチには日報というものがあって
退社時に毎日メールで上司宛に送るんです。
1日の業務内容とか、感想とか改善提案とか・・・
ぴよこも一応なんちゃって管理職?なんで
(直属の部下はいないケド、社員みんながコドモのような状態
)
みんなの日報が送られてきます。
その中で、今年入社のMちゃんの日報が面白くて。
留学経験があるせいか、日本語がやや不自由なんですよw
微妙に言い回しが変で、語彙が少ないからたどたどしいというか。。。
「なぜなら」というフレーズがやたらと出てくるあたり、
もしや英文で考えて和訳してるのかも!?(まさか・・・)
「下手こいた」とかね。普通使わないでしょ?しかも、日報だよ?www
もう、おかしくておかしくて。毎日楽しみにしてます。
メルマガのようですw
退社時に毎日メールで上司宛に送るんです。
1日の業務内容とか、感想とか改善提案とか・・・
ぴよこも一応なんちゃって管理職?なんで
(直属の部下はいないケド、社員みんながコドモのような状態

みんなの日報が送られてきます。
その中で、今年入社のMちゃんの日報が面白くて。
留学経験があるせいか、日本語がやや不自由なんですよw
微妙に言い回しが変で、語彙が少ないからたどたどしいというか。。。
「なぜなら」というフレーズがやたらと出てくるあたり、
もしや英文で考えて和訳してるのかも!?(まさか・・・)
「下手こいた」とかね。普通使わないでしょ?しかも、日報だよ?www
もう、おかしくておかしくて。毎日楽しみにしてます。
メルマガのようですw
2008年08月28日
タラサ その2
タラサ志摩、リラックス空間としては良かったんですが
自然いっぱい⇒不便・・・なのですよ。
周りにコンビニ1つないっていうのは、チト困りますよね。
冷蔵庫にビールとジュースが入っていて
「無料」の札に「オオッ」となったものの(オヤジ化している)
おやつを買うことも追加のお酒を買うこともできないのですよ
これは悲しかった・・・(エ、そんなに!?
ホテル内に売店みたいなの作ったら、もっと儲かるだろうにー
・・・と思った次第(庶民的な不満だな^^;)。
「旅行と言えば、モチロン部屋で飲むデショ」というぴよこと同族の方
タラサ志摩に行かれる際は、鳥羽駅周辺でお酒とおつまみを調達してから
ホテル入りすることをオススメいたします。
でも、でも
朝食(和食の方)の干物がとーーーっても美味しかったので
夜のお酒はほどほどに、モリモリ朝食が食べれるよう
早起きされることもオススメ
・・・「食べる」「飲む」ことにしか感心がないのか!?ぴよこよ・・・
自然いっぱい⇒不便・・・なのですよ。
周りにコンビニ1つないっていうのは、チト困りますよね。
冷蔵庫にビールとジュースが入っていて
「無料」の札に「オオッ」となったものの(オヤジ化している)
おやつを買うことも追加のお酒を買うこともできないのですよ

これは悲しかった・・・(エ、そんなに!?
ホテル内に売店みたいなの作ったら、もっと儲かるだろうにー
・・・と思った次第(庶民的な不満だな^^;)。
「旅行と言えば、モチロン部屋で飲むデショ」というぴよこと同族の方
タラサ志摩に行かれる際は、鳥羽駅周辺でお酒とおつまみを調達してから
ホテル入りすることをオススメいたします。
でも、でも
朝食(和食の方)の干物がとーーーっても美味しかったので
夜のお酒はほどほどに、モリモリ朝食が食べれるよう
早起きされることもオススメ

・・・「食べる」「飲む」ことにしか感心がないのか!?ぴよこよ・・・

2008年08月27日
夏旅inタラサ志摩
夏休み企画、第1弾でエステ旅行に行ってまいりました。
タラソテラピーで有名な「タラサ志摩」でっす。
そう遠くないので、割りとフラリと行くことができました。
近鉄特急で3時間くらい!? しゃべってたら、あっと言う間です。
1泊2日なので、着いて早速タラソテラピーへ。
アルゴテラピー(全身海藻泥エステ)がメインで、
あとは5メニューある中から3メニュー選ぶコースで
霧状の海水マイナスイオンを体内に取り込む?「エアロゾル」と
海水マッサージバスとリラクゼーションプールを選択しました。
エアロゾルとマッサージバスは想像通り、「ふーん」と言った感じ。
リラクゼーションプールは気持ちよかった♪
浮き棒を使って、海水プールに浮いているだけなんですが
(あ、アッサリ書きすぎ?)
これが何とも気持ち良いのですょ。プカプカ浮いてるだけなんですがね
(またもやアッサリ^^;)。
メインのアルゴテラピーは、全身緑色に塗られて
ヒートマットにくるまれてポカポカ。そして、ウトウト・・・気持ちヨシ。
トータル150分のコースでしたが、なんだか要所要所で「ウトウト」できて
気づいたら終わってた、という感じ。リラックスしまくりでしたねー。
エステ後、夕食まで少し時間があったので、プールで泳いでみました。
・・・と言っても、ぴよこはほとんど泳げませんので
(沈みかけの平泳ぎのみ、かろうじて^^;)
ビート板でフヨフヨしてました。プール久しぶりなので、
これまた楽しかったです♪
あとは、ひたすら食べて飲んで?w
気持ちよーく寝ましたwww 朝食の干物、美味しかったなぁ・・・
・・・休暇のあとは、仕事がイヤでしょうがない・・・コマッタコマッタ
タラソテラピーで有名な「タラサ志摩」でっす。
そう遠くないので、割りとフラリと行くことができました。
近鉄特急で3時間くらい!? しゃべってたら、あっと言う間です。
1泊2日なので、着いて早速タラソテラピーへ。
アルゴテラピー(全身海藻泥エステ)がメインで、
あとは5メニューある中から3メニュー選ぶコースで
霧状の海水マイナスイオンを体内に取り込む?「エアロゾル」と
海水マッサージバスとリラクゼーションプールを選択しました。
エアロゾルとマッサージバスは想像通り、「ふーん」と言った感じ。
リラクゼーションプールは気持ちよかった♪
浮き棒を使って、海水プールに浮いているだけなんですが
(あ、アッサリ書きすぎ?)
これが何とも気持ち良いのですょ。プカプカ浮いてるだけなんですがね
(またもやアッサリ^^;)。
メインのアルゴテラピーは、全身緑色に塗られて
ヒートマットにくるまれてポカポカ。そして、ウトウト・・・気持ちヨシ。
トータル150分のコースでしたが、なんだか要所要所で「ウトウト」できて
気づいたら終わってた、という感じ。リラックスしまくりでしたねー。
エステ後、夕食まで少し時間があったので、プールで泳いでみました。
・・・と言っても、ぴよこはほとんど泳げませんので
(沈みかけの平泳ぎのみ、かろうじて^^;)
ビート板でフヨフヨしてました。プール久しぶりなので、
これまた楽しかったです♪
あとは、ひたすら食べて飲んで?w
気持ちよーく寝ましたwww 朝食の干物、美味しかったなぁ・・・
・・・休暇のあとは、仕事がイヤでしょうがない・・・コマッタコマッタ
